1、目についたゴミは拾う
2、お水・電気・ガス等を使いすぎない
3、地球に優しい商品を選ぶ
4、マイボトル、マイ箸、マイストロー等を持ち歩く
5、自然エネルギー・再エネに切り替える
6、使い捨てのものを使わない
7、環境に優しい洗剤を使う
8、自転車に乗って移動する
9、壊れたら直して使う
10、食品ロスをなくす




アースデイ in 京都 2025





News

  • 4/19(土) 『アースデイ交流会』を開催します
    リンク
  • 世界的な彫刻家・西野康造氏の作品が「お東さん広場」に登場します
    リンク
  • 5/3(土) アースデイ星空シネマ「おだやかな革命」上映決定!
    リンク
  • YOGA NATURE KYOTO 2025 開催決定!
    リンク
  • 戦後80年目に平和を祈る「HOPE80」の参加が決定!
    リンク
  • 世界中の平和の火を集めた『希望の火 – The Flame of Hope』がお東さん広場に参加決定!
    リンク
  • あなたのアースデイアクションを宣言(登録)しよう!
    リンク
  • 2月10日(月)から出店・出展の募集を開始します
    リンク
  • アースデイ in 京都 2025 開催決定!
    リンク





EVENT

  • 4/19(土) オープニングイベント『アースデイ交流会』@QUESTION
    リンク
  • 5/3(土)・5/4(日)「アースデイ in 京都 2025 @ お東さん広場」
    リンク
  • 5/3(土) アースデイ星空シネマ「おだやかな革命」@ お東さん広場
    リンク
  • 5/11(日) 大文字山麓のハイキング 〜法然院観察の森を感じる時間〜
    リンク
  • 6/14(土)・6/15(日)「アースデイ in 京都 2025 @ 岡崎公園」
    リンク
  • 6/14(土)・15(日) YOGA NATURE KYOTO 2025
    リンク



ご来場される方は、マイ食器、マイカップ、マイカトラリー等をご持参ください。
また会場内でのお買い物もマイバッグ等をお持ちになりお楽しみください(※タッパーやお弁当箱の持参がおすすめです)。

「アースデイ in 京都 2025」では、イベントから発生するゴミを極力なくすため、会場内で提供する飲食物は、マイ食器・マイカップ、または、会場でお貸し出しするレンタル食器(有料)でご提供いたします。

レンタル食器は1枚につき実質50円かかります。

※レンタル時に100円のデポジットをお預かりし、食器返却時に50円をお戻しいたします。差額の50円がレンタル費になります。

レジャーシートを持ってピクニックを楽しもう

5月3日(土)・4日(日)のお東さん広場、6月14日(土)・15日(日)の岡崎公園、どちらも公園内に広々とした芝生のエリアがございます。当日はレジャーシートなどをお持ちになり、ピクニック気分で初夏の気持ち良い季節をお過ごしください。青空を眺めたり、風を感じたり、都会の真ん中で地球と自然を感じましょう。


お東さん広場に「希望の火」が灯されます

日 時:5/3(土)・5/4(日)
場 所:お東さん広場 噴水前

1945年8月の原爆投下の日から灯され続けている広島の原爆の残り火に始まり、広島・平和の灯、長崎・誓いの火、イエス生誕の地 ベツレヘムの聖火、ブッダ生誕の地 ルンビニの永遠の火など、世界15か所に灯されている大切な火を重ね合わせて1つに灯に融合した『希望の火』がお東さん広場に灯されることになりました。


西野康造氏の翼の彫刻がお東さん広場に登場します

日 時:5/3(土)・5/4(日)
場 所:お東さん広場

京都・亀岡にアトリエを構え、国内はもとより世界的にも活躍する彫刻家・西野康造氏による、自然の風をうけて悠然と羽ばたく翼の彫刻作品が、昨年の岡崎公園に続き、今年は5月3日(土)・4日(日)の2日間で「お東さん広場」に設置されることが決まりました。


自然エネルギーによる
地域再生ドキュメンタリー映画
『おだやかな革命』

日 時:5.3(土) 18:30〜(受付開始)
場 所:お東さん広場 野外特設ステージ
料 金:無料(ドネーション制)

2025年は『アースデイ in 京都 @ お東さん広場』にて、野外上映会「アースデイ星空シネマ」を実施します。2025年の上映作品は再エネと地域創生をテーマにした『おだやかな革命』に決定しました。京都の地域電力会社「TERA Energy」さんご協力のもと、鑑賞料 無料でご覧いただけます。ぜひご参加ください!


アースデイ 絵本交換会

開催日時:5.3(土)・4日(日)
場 所:お東さん広場 特設ステージの近く

開催日時:6.14(土)・15日(日)
場 所:岡崎公園 インフォメーションの近く

読まなくなった絵本をお持ちください。気に入った本と無料で交換できます。ブースでは自由に絵本をよむこともできます♫


YOGA NATURE KYOTO 2025

日 時:6/14(土)・6/15(日)
場 所:岡崎公園内 芝生エリア

京都・三条寺町にあるヨガスタジオ「TAMISA」さんとのコラボ企画として、2025年も岡崎公園の芝生エリアで「YOGA NATURE KYOTO」の開催が決定しました。6月14日(土)・15日(日)の両日ともに青空の下でヨガを行います。初めての方から経験者の方まで誰でも楽しめるヨガクラスを行います。


主 催
アースデイ in 京都 実行委員会
 
後 援
京都市・京都新聞
 
協 賛
 
-- Supported by --